Loading...
宮崎市
外国人住民による日本語スピーチコンテスト出場者募集!
カテゴリー: トピックス外国人イベント
外国人住民による日本語スピーチコンテスト出場者募集!

日本語を勉強している成果を発表するために、日本語でスピーチをしてみましょう!
最優秀賞の方には10,000円分の図書券を贈呈します!!
また、会場まで遠い方には交通費をお渡しします。
ぜひ、ご応募ください!!

◇日 時:2026年2月1日(日曜日)午後1時から午後4時まで

◇場 所:宮崎県防災庁舎7階 防74号室、防75号室

◇参加資格:①と②にあてはまる人

①宮崎県内に住んでいる人で、日本語を母語としない16歳以上の人

②日本に住んで5年以内の人

※職務として翻訳・通訳業務に従事されている方は除く。

◇スピーチテーマ:「みやざき」(宮崎の生活で感じたことなど)

◇スピーチ時間:5分以内

◇注意すること:

 ①5分を超えると減点になります。

 ②原稿を持ち込むことは可能ですが、原稿を見ながら発表したら減点になります。

 ③道具は使えません。

◇部門・定員:学生の部(10名程度)、一般の部(10名程度) 

※応募者多数の場合は選考あり。

◇表 彰:各部門最優秀者・優秀者に賞状及び賞品を授与します。

◇賞 品:最優秀賞は10,000円分の図書券、優秀賞は5,000円分の図書券

◇交通費:出場者には当協会の規定により交通費を渡します。(会場までの距離が2km以上の人のみ)

◇応募締切:2026年1月9日(金曜日)※当日消印有効

◇応募方法:

 ①申込用紙(顔写真付き)②スピーチの原稿(様式自由:ローマ字も可)を来館、郵送またはE-mailにて送ってください。

◇応募・問合せ:(公財)宮崎県国際交流協会

0985-32-8457 miyainfo@mif.or.jp