日本語学習支援者養成講座
日本語を学びたい外国人住民(学習者)への日本語学習支援に興味のある方、これから活動を始めたい方、活動を始めたばかりの方、受講後に日本語学習支援に協力していただける方を対象に、養成講座を開催しています。


実施主体(問い合わせ先) | 名称 | 内容 | URL |
---|---|---|---|
宮崎県国際交流協会 TEL:0985-32-8457 | 日本語学習支援者養成講座(オンライン・スキルアップ編) 【令和4年度終了】 | 宮崎県国際交流協会の日本語ボランティアに登録することができる | https://www.mif.or.jp/news/7692/ |
都城市地域振興課国際化推進室 TEL:0986-23-2295 | 日本語学習支援者養成講座 | 都城国際交流協会の日本語ボランティアに登録することができる | https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/soshiki/16/ |
小林市 地方創生課 TEL: 0984-23-1148 FAX:0984-23-6650 | 地域日本語教育サポーター養成講座~フォローアップ編~ | 小林市の地域日本語教育サポーターに登録することができる | https://www.city.kobayashi.lg.jp/soshikikarasagasu/sogoseisakubuchihososeika/boshujoho/1837.html |
過去の事業実績

「受講生の声」
- 地域日本語教室の目的、気を付けることが理解できたように思います。
- 日本語支援をする中で頭に入れておきたい内容ばかりで今後役に立つと思います。